先生・施術 紹介、新着情報
春になり、暖かな日差しも感じられる今日この頃。
でも、花粉症の症状をお持ちの方には憂鬱な季節の始まりです。
咳やくしゃみ、目のかゆみ・・・。
所かまわず 出るくしゃみ
所かまわず 出る鼻水
もう嫌!!!
せっかく温かくなって、お出かけシーズンなのに、
分厚いマスクに、眼鏡を着用・・・。
そんな花粉症に悩める皆さま
もしかして、お肌も乾燥してませんか???
赤みが出てきた!
髪の毛が当たっただけで痒い!
白い粉がふく!
ツッパル!
実は花粉症が原因で乾燥肌・肌荒れが深刻化してるかもしれません!!!
これを花粉症乾燥肌とか花粉症皮膚炎と言うそうです。
ニクキ花粉はお肌まで攻撃していたとは!!??
そこで今回、花粉症乾燥肌の原因や対策について
東大阪で5万人以上の施術経験を持つ老け顔予防師の長谷川先生にお話しを伺いました。
私に会いに来ないとえらいこと(老け顔)になりますよ!をモットーに
悩める大人女子の救世主。
老け顔予防のスペシャリスト
********************
花粉症と乾燥肌の意外な関係
********************
秋と冬。
乾燥したシーズンを乗り越えた肌に訪れる花粉のシーズン。
もしあなたの肌が乾燥状態なら、肌も花粉症になります。
正常な肌の表面にはバリア機能があります。
それが水分を閉じ込めたり
ホコリや花粉、アレルゲンから肌を守ります。
乾燥している方は、この機能が低下しています。
つまり色んな刺激物が入りやすい状態
その為、花粉の季節は肌が痒くなったり、荒れたりと様々なトラブルになります。
乾燥している皮膚は、花粉症になってしまうんですね。
********************
乾燥肌の原因は?
********************
原因として考えられるのは
☆ゴシゴシ習慣☆
クレンジングでゴシゴシ
洗顔でゴシゴシ
タオルでゴシゴシ
意外と無意識でやってます。
でもこの習慣こそ肌のバリア機能を弱める原因!
まずはゴシゴシ習慣を見直しましょう。
洗顔はふわふわ泡で優しくなで洗い。
タオルはこすらず優しく押さえる様に。
ちなみに。
オイルクレンジングもオススメしません。
オイルクレンジングは洗浄力が高すぎて、肌を乾燥させやすい状態にすると言われています。
肌のバリア成分も取ってしまうようなので、乾燥が気になる方は避けた方が無難です。
********************
私って乾燥肌?乾燥肌の特徴
********************
私から見たら立派な乾燥肌の方でも、自分が乾燥肌だと自覚がない方がいらっしゃいます。
乾燥肌ってどんな肌になるの?
●弾力がない。押しても戻ってこない
●小じわが多い
●ツッパリ感がある
●痒みがある
●乾燥している部分とオイリーな部分が混在している
いかがでしょうか。
乾燥は花粉症の辛さを感じるだけでなく、弾力が無くしわが目立つ老け顔に直行する肌トラブル。
是非改善しましょう!
********************
Help!乾燥肌への対処法
********************
まず、ゴシゴシ習慣の改善
生活習慣の改善が必要です。
次に
化粧水はたっぷり。
時間の間隔を空けて、こまめに補給するのがオススメ
朝なら、起きてすぐ。ブローの後。歯磨きの後。着替えの後。お化粧前。
といった感じ。
時間があるなら化粧数のコットンパックもしてあげましょう。
化粧水の後は浸透率の高い美容液を使います。
小じわが気になる部分には優しくしっかり。
その後角質をセラミド入りのクリームで保護すればお手入れ完了!
ここで注意点。
化粧水、美容液、クリーム。
何も考えず、顔全体に塗っていませんか?
これ、実はNG。
お肌って均一ではありません。
乾燥している部分もあれば、オイルリッチになっている部分も。
化粧水はお顔全体につけたとして
クリームは乾燥しているところにしっかり塗るようにして下さい。
ご自身のお肌と相談して、足りていないところに必要なものを与えてあげるとトラブルが減っていきますよ!
********************
これで脱花粉症乾燥肌!
最強コスパの美容液 ケアはこれだ!!
********************
オススメは山中鍼灸整骨院の姉妹院であるyamanakainで受けられる
ビューティーライザー(刺さない本格美容鍼エステ)で使用している美容液
すごく整います。
yamanakainの施術は鍼灸師の資格を持った施術者による美容施術なので、花粉症体質も改善出来ます。
とてもオススメ!
もちろん私も施術者ですよ!
気になる方はこちらまで→yamanakain 電話072-981-9177
長谷川でした!
******************
ライター:神谷鍼灸 あん摩マッサージ指圧師
ヤマナカグループ パートナー
江鍼堂代表
「東洋医学の知恵をもっと身近に」をコンセプトに、施術だけでなく各種セミナー活動も行う。
養生で未病を防ぐ。養生指導で患者様の厚い信頼を得る施術家。
このコーナーでは定期的に長谷川先生による「老け顔予防コラム」を掲載していきますね!!
老けない顔で、自分に自信。
そんな皆様を応援します!!