東大阪・新石切で肩こり、腰痛なら「山中鍼灸整骨院」 東大阪・新石切で肩こり、腰痛なら「山中鍼灸整骨院」

072-981-9177

新着情報

2019年5月8日

ヤマナカグループについて

『面白いこといろんなことやってるね』

 

最近、色々な方からそのようなお言葉を頂くようになりました。

 

ヤマナカグループの取り組みの中で特に面白いと言われるコンテンツは

①保険を使わない鍼灸整骨院としてのヤマナカブランドの確立

②所属から利用へと変わる時代に合わせた新しい雇用体系 パートナー制度

③企業向けサービスによる待機時間問題の解消

④根性論・修業時代をなくす新しい施術家教育システム

⑤定額制を導入し、新しい分野を開拓するyamanaka健康salon

⑥更なるブランディングへの挑戦 ドクター・IT・東洋医学の連携ブランドによる東京進出

 

これらのお話が特に最近のヤマナカグループの面白いねと言われる話です。

私たちヤマナカグループは変化を恐れず変化を楽しむをモットーにしています。

ここでは少し、これら6項目について、ひとつずつ解説していければなと思っています。

 

ただ、変化を楽しむ私たち。

時流に合わせて私たちの強みもコンテンツも柔軟に変化していくと思うので、これからもそれらを発信していきます。

 

 

さて今回は’保険を使わない整骨院というヤマナカグランド’について。

ヤマナカグループは、山中鍼灸整骨院をはじめとした、鍼灸整骨院を合計4店舗展開していますが、

昨年から全ての院で「保険を休止」しました。→私たちが保険を辞めた理由

 

柔道整復師の急性症状に対する処置は保険適応となります。

国家資格を持つ柔道整復師の先生にとって、保険適応施術は一般的な柔道整復師の先生のいわば本業。

それを休止したのには、色々な事情がありました。

 

 

鍼灸整骨院はコンビニより多い

 

そんなことを聞いたことはありませんか?

コンビニどころか、信号機の設置数に迫る勢いです。

 

整骨院を運営するのは柔道整復師の先生。

柔道整復師による急性症状に対する処置は健康保険が適応となります。

その為、整骨院に行くと健康保険証をだして、脱臼などへの処置をしてもらいます。

ヤマナカグループでも保険施術を長年してきました。

特に山中鍼灸整骨院(本院)は数ある鍼灸整骨院がある中で、地域の皆様に愛され、長く施術をさせて頂いてきました。

しかしながら、保険適応の施術になると、身体全身を施術することは出来ません。

 

私たちは早くから保険施術だけでなく、自費施術による慢性症状や体質改善の施術。美容施術やトレーニングを行ってきました。

’痛くならない身体作り’

’病気じゃないけど辛い症状の改善’

それらも積極的に行ってきました。

 

保険施術を行う柔道整復師の先生方も、筋膜リリースやストレッチ、姿勢分析など

筋骨格系のアプローチによる『慢性症状の改善』に取り組んできました。

そんな中、保険施術は限られた部位を短時間しか施術出来ません。

私たちが患者様に提供したいのは、その場限りの痛みの緩和ではなく、根本的な改善。

 

鍼灸整骨院が乱立する中で、私たちヤマナカグループだからこそ出来ることをしていこう。

そう考え、保険施術を休止しました。

 

保険施術を辞めたことで、逆に足かせが外れたように色々な取り組みが開花してきています。

 

膝腰が痛くても運動出来る!yamanaka健康salonの誕生。

院での拘束時間が短くなり、施術家が外部に出て出張施術が出来るように!そこで生まれた企業往診や各種イベントでの出張施術サービス。

整骨院はこうあるべきだ。

という固定概念を外すことで、今まで思いつかなかったような行動を各スタッフが自主的に行うようになりました。

今では、受付スタッフがトレーニング指導の補佐をしたり、美容セラピストになってみたり。

そんなスタッフも出てきています。

今まで院を出なかった施術家の先生が沢山外で仕事をし始めています。

 

保険施術を手放した先に、何が見えるのか。

今後のヤマナカグループの取り組みにもご期待下さい。

 

次回は②のパートナーという新しい形の雇用スタイルについて。

所属から利用の時代。

お互い利用し合える関係にすることが、働きごごちを高めています。

 

 

面白いね。

ということで、yamanaka健康salonと企業向け出張施術はメディアにも取り上げられました。

みんながわくわくすることをこれからも続けていきます。

 

トップ 施術メニュー&料金 先生紹介 先生・施術 紹介 患者様の声 採用情報 お問い合わせ 当院のご案内

受付時間

所在地・交通

初回来院時のお願い

初めて来院された患者さまには、なるべく3回に分けてのご施術をお願いいたしております。
●「初回」 できるだけ詳しくお体の様子を聞かせてい頂き、それをもとに施術。
●「2回目」前回の施術後の効果を確認し、方針の継続・変更を決めて施術。
●「3回目」これまでの施術経過を確認・比較して、最良の方法を考え施術。次回以降の方針説明。
初回でほぼ症状が改善してしまうことも珍しくはありませんが、こうして3回続けて経過を聞かせていただくことで、当てずっぽうの施術ではなく、経験に基づいて、患者さまの姿勢・体質、回復力や生活習慣など、お体を不調にしている原因を解明し、より早く改善していくことができます。3回目終了時の体調に合わせ、担当スタッフより今後の施術方針の説明があります。(学生等、予約3回原則に当てはまらない場合もあります。)